スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2022.02.27 Sunday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    2013回顧・日本 「五輪」「富士山」に希望がわいた

    0
       The Yomiuri Shimbun December 29, 2013
      Successful Olympics bid, Mt. Fuji designation bright spots in 2013
      2013回顧・日本 「五輪」「富士山」に希望がわいた(12月29日付・読売社説)

      Apparently indicating the high hopes many people have for Olympic Games seven years ahead, readers of The Yomiuri Shimbun awarded first place on the list of “Japan’s top 10 news stories” this year to Tokyo winning the bid to host the 2020 Summer Olympics and Paralympics.
       7年後の五輪開催に希望を見いだした人が多かったのだろう。
       読売新聞の読者が選ぶ今年の「日本10大ニュース」の1位に、「2020年夏季五輪・パラリンピックの開催地が東京に決定」が選ばれた。

      This means 56 years will have elapsed since Tokyo hosted the Olympics in 1964.
       東京で五輪が開催されるのは1964年以来56年ぶりである。

      The 1964 Olympiad served as a key factor behind the nation’s high economic growth. The coming Games are expected to act as a catalyst for this country’s reinvigoration. Every possible effort should be made to ensure that the Summer Games and Paralympics are successful.
      前回五輪は、日本の高度成長を加速させる契機となった。今度の五輪は、日本再生の起爆剤となり得る。ぜひとも成功させたい。

      With Naoki Inose being forced to resign as governor of Tokyo over his receipt of a dubious ¥50 million loan―16th on the domestic news list―personnel affairs concerning the organizing committee of the Games and progress on relevant matters have been left up in the air. It is extremely important for all quarters concerned to carry out concerted efforts to make the 2020 Olympics and Paralympics successful.
       東京都の猪瀬直樹前知事が5000万円受領問題(16位)で辞職に追い込まれ、大会組織委員会の人事などに停滞がみられる。オールジャパン体制で着実に開催準備を進めることが肝要だ。

      The initial design for the new National Athletic Stadium, the main venue of the Games’ competitions, is scheduled to be scaled down after the original plan came under criticism for being extravagant. It is essential to construct new facilities and refurbish existing ones for the Games without wasteful spending.
       メーン会場の新国立競技場は「巨大すぎる」との指摘で、規模が縮小される見通しだ。無駄のない施設整備も欠かせない。

      Second on the list of top 10 news items was UNESCO recognition of Mt. Fuji as a cultural World Heritage site. All components of cultural heritage relating to Mt. Fuji, including the Miho no Matsubara coastline in Shizuoka Prefecture, have been certified as “treasures of the world.”
       僅差の2位は「富士山が世界文化遺産に決定」だった。当初除外される見込みだった「三保松原」を含むすべての構成資産が「世界の宝」と認定された。

      The beauty of Mt. Fuji and its environs must be left intact for posterity. Regulations were tightened in summer this year on car traffic in the Mt. Fuji area and a fee was experimentally levied on people who wanted to climb the sacred peak. Further endeavors should be made for the environmental conservation of the country’s loftiest mountain and its vicinity.
       美しい姿を後世に残さねばならない。この夏は、マイカー規制が拡充され、入山料徴収が試験導入された。今後は一層、環境保全に知恵を絞る必要があろう。

      Many challenges ahead

      In pro baseball, Tohoku Rakuten Golden Eagles’ victory in the Japan Series for the first time placed fourth in the list, while the unbroken winning streak by Rakuten pitcher Masahiro Tanaka ranked eighth.
       プロ野球では、楽天の「初の日本一」が4位、「田中投手が連勝の新記録」が8位に入った。

      The triumph of Rakuten gave a great deal of encouragement to victims in the Great East Japan Earthquake of March 11, 2011, as its home ground is in Sendai. Tanaka, who was the major driving force of Rakuten capturing the highest accolade in Japan’s pro baseball world, is just entering negotiations on moving to a U.S. Major League Baseball team. We hope to see Tanaka performing brilliantly in the United States.
       仙台が本拠地の楽天の優勝は、東日本大震災の被災者を大いに元気付けた。日本一の原動力となった田中将大投手は、米大リーグ球団との移籍交渉に入る。さらなる活躍を期待したい。

      The news that baseball legends Shigeo Nagashima and Hideki Matsui received the People’s Honor Award from the government ranked fifth on the list.
       「長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞」は5位に入った。

      Nagashima has made great contributions to developing professional baseball into Japan’s national sport. Matsui, a former slugger for the Yomiuri Giants and the New York Yankees, thrilled baseball fans with his huge home runs.
      長嶋氏はプロ野球を国民的スポーツに発展させた最大の功労者だ。松井氏の豪快なホームランには、多くのファンが熱狂した。

      The scene of Nagashima and his disciple Matsui in Giants’ uniforms performing in an opening pitch ceremony in celebration of their winning of the People’s Honor Award must have engraved itself deeply in people’s memories.
       巨人のユニホームを着て始球式を行った師弟の姿は、人々の記憶に深く刻まれたに違いない。

      The administration of Prime Minister Shinzo Abe’s success in ending the divided Diet after the Liberal Democratic Party and New Komeito garnered a majority of seats in the House of Councillors election in July placed third on the top 10 list. This achievement was conducive to increasing the Abe Cabinet’s stability.
       安倍政権は「参院選で自民、公明両党が過半数獲得、ねじれ解消」(3位)で安定度を増した。

      On the other hand, Japan faces many challenges.
       一方で、課題も多い。

      The decision to raise the consumption tax to 8 percent, which will be put into force in April, placed seventh. Negotiations on the Trans-Pacific Partnership trade liberalization, ranked ninth, are destined to continue next year after failing to be concluded this year.
      来年4月に消費税率8%への引き上げ(7位)が実施される。越年した環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉(9位)も大詰めを迎える。

      It is imperative for the government to ensure that the signs of business pickup thanks to the Abe administration’s Abenomics package of economic policies will lead to full-fledged recovery of the nation’s business activities. We strongly hope 2014 will prove to be a year when we can really feel the economy rejuvenating.
       経済政策「アベノミクス」で上向いた景気を本格回復につなげる必要がある。来年は、経済再生を実感できる年としたい。

      A number of natural calamities occurred this year, such as mudslides on Izu-Oshima Island, sixth on the list.
       今年は、伊豆大島の土石流(6位)など、自然災害が相次いだ。

      We must keep up our guard against disasters.
      防災対策を怠ってはならない。

      (From The Yomiuri Shimbun, Dec. 29, 2013)
      (2013年12月29日01時22分  読売新聞)


      | 1/26PAGES | >>

      PR

      calendar

      S M T W T F S
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      293031    
      << December 2013 >>

      google AdSense

      affiliate

      タイのスラチャイです

      妻はタイ人、娘ばかり3人も!

      PIC_0014.JPG

      ■近況

      2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
      MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
      快復にむけてリハビリ中です。
      (2011/01/01更新)

      ■自己紹介・リンク

      [ はじめに ]
      タイのスラチャイです。
      英語学習に王道はありません。
      毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
      スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
      一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

      [ 名前 ]
      松井 清 (スラチャイ)

      [ 略歴 ]
      ・福岡県出身
      ・国立高知大学卒業
      ・準大手建設会社に就職
      ・50歳で会社を早期退職
      ・99/10 タイ全土を旅行
      ・00/10 タイに移住
      ・03/07 カイちゃん誕生
      ・07/06 シーファーちゃん誕生
      ・現在タイ国コンケン在住

      [ 座右の銘 ]
      Slow and steady wins the race.
      遅くとも着実な者が勝利する
      (NHK基礎英語芹沢栄先生)

      [ 学習の手引き ]
      ・音読して耳から英語を吸収
      ・Think in English.
      ・ネイティブ発音付辞書活用
      ・英英辞典を活用(英和も)
      ・翻訳和文で専門用語確認

      [ English Newspapers ]
      Yomiuri
      Mainichi
      Asahi
      Japan Times
      Washington Post
      Newyork Times
      Bangkok Post
      The Nations
      Phuket Gazette

      [ 英字新聞の英和対訳学習 ]
      英字新聞(読売)
      英字新聞(毎日)
      英字新聞(朝日)
      英字新聞(朝日2)

      [ スラチャイ編集の辞書 ]
      タイ日辞書(改訂版)
      日タイ辞書(改訂版)
      ラオ日辞書
      日ラオ辞書

      [ 英字新聞リンク ]
      ocn cafe
      fc2
      goo
      yahoo
      ameba


      seesaa100 英字新聞s HPs

      スラチャイの家族紹介
      私の家族

      スラチャイの手作りリンク集
      スラチャイタイ在住9年目
      中国語会話基礎(北京語)
      タイ日辞典(単語帳)
      タイ語の子音
      タイ語の母音
      スラチャイ編曲のmidiのギター曲
      スラチャイ編曲のJ.S.Bachです

      スラチャイの多国言語学習
      初歩のタイ語
      初歩の中国語
      初歩のラオス語
      初歩のビルマ語
      初歩のシンハリ語
      初歩のタガログ語

      タイ語の基礎
      タイ文字
      タイ日辞書
      タイ語の副詞
      タイ語の前置詞
      タイ語の助動詞
      タイ語の接続詞

      基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
      seesaaサイト内リンク一覧:
      01 あいさつ
      02 別れのあいさつ
      03 声をかけるとき
      04 感謝の言葉と答え方
      05 謝罪の言葉と答え方
      06 聞き直すとき
      07 相手の言うことがわからないとき
      08 うまく言えないとき
      09 一般的なあいづち
      10 よくわからないときの返事
      11 強めのあいづち
      12 自分について述べるとき
      13 相手のことを尋ねるとき
      14 頼みごとをするとき
      15 申し出・依頼を断るとき
      16 許可を求めるとき
      17 説明してもらうとき
      18 確認を求めるとき
      19 状況を知りたいとき
      20 値段の尋ね方と断り方
      21 急いでもらいたいとき
      22 待ってもらいたいとき
      23 日時・場所・天候を尋ねるとき
      24 その他

      基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
      サイト外HPリンク一覧:
      01 あいさつ
      02 別れのあいさつ
      03 声をかけるとき
      04 感謝の言葉と答え方
      05 謝罪の言葉と答え方
      06 聞き直すとき
      07 相手の言うことがわからないとき
      08 うまく言えないとき
      09 一般的なあいづち
      10 よくわからないときの返事
      11 強めのあいづち
      12 自分について述べるとき
      13 相手のことを尋ねるとき
      14 頼みごとをするとき
      15 申し出・依頼を断るとき
      16 許可を求めるとき
      17 説明してもらうとき
      18 確認を求めるとき
      19 状況を知りたいとき
      20 値段の尋ね方と断り方
      21 急いでもらいたいとき
      22 待ってもらいたいとき
      23 日時・場所・天候を尋ねるとき
      24 その他

      タイの文化一覧:
      01 雨の日にも傘をささないタイ人
      02 勉強熱心なタイ人女性たち
      03 タイ人は敬謙な仏教徒
      04 タイの市場
      05 タイの食堂
      06 タイ人は外食が大好き
      07 果物王国タイランド
      08 タイ人の誕生日
      09 タイの電話代は高い
      10 微笑みの国タイランド

      14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
      seesaaサイト内リンク一覧:
      第01番目の戒律
      第02番目の戒律
      第03番目の戒律
      第04番目の戒律
      第05番目の戒律
      第06番目の戒律
      第07番目の戒律
      第08番目の戒律
      第09番目の戒律
      第10番目の戒律
      第11番目の戒律
      第12番目の戒律
      第13番目の戒律
      第14番目の戒律

      14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
      サイト外HPリンク一覧:
      14の戒律解説
      第01番目の戒律
      第02番目の戒律
      第03番目の戒律
      第04番目の戒律
      第05番目の戒律
      第06番目の戒律
      第07番目の戒律
      第08番目の戒律
      第09番目の戒律
      第10番目の戒律
      第11番目の戒律
      第12番目の戒律
      第13番目の戒律
      第14番目の戒律


      [ 英字新聞リンク ]
      yahoo geolog
      yaplog
      worldpress
      teacup
      jugem
      hatena
      @word
      blogger
      biglobe
      excite
      a8
      so-net
      ameblo
      wox
      rakuten
      ninja
      seesaa
      goo
      fc2
      yahoo
      livedoor
      dreamlog

      [ HPリンク ]
      HP1 私の家族
      HP2 タイの文化
      HP3 北京語
      HP3 タイ日辞書
      Japanese for Thai students
      タイ語学習サイト
      ラオ日・日老辞書
      cocolog 家族のアルバム
      fc2 家族のアルバム

      selected entries

      categories

      archives

      recent comment

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM