スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2022.02.27 Sunday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    2012回顧・日本 再生への希望が芽生えた年

    0
       The Yomiuri Shimbun (Dec. 30, 2012)
      Positive events in 2012 set stage for nation's recovery
      2012回顧・日本 再生への希望が芽生えた年(12月29日付・読売社説)

      Many readers must have gained hope and courage from the bright news stories of 2012.
       明るい話題に、希望や勇気をもらった人が多かったのだろう。

      Among this year's top 10 domestic news stories selected by Yomiuri Shimbun readers, the awarding of the 2012 Nobel Prize in Physiology or Medicine to Kyoto University Prof. Shinya Yamanaka headed the list. The opening of Tokyo Skytree ranked second, followed by the winning of a record number of medals by Japanese athletes at the London Olympics.
       読売新聞の読者が選ぶ今年の「日本10大ニュース」の1位は、「ノーベル生理学・医学賞に山中教授」だった。
       「東京スカイツリーの開業」が2位、「ロンドン五輪、史上最多のメダル」が3位に入った。

      Induced pluripotent stem (iPS) cells developed by Yamanaka have contributed greatly to medical progress toward realizing the regeneration of damaged organs.
       山中伸弥京都大教授が開発したiPS細胞(人工多能性幹細胞)は、傷んだ臓器などの再生医療を実現へ大きく動かした。

      However, after it was announced he had won the award, Yamanaka said, "I haven't saved even one patient yet [with my iPS technology]." The professor's humble and sincere attitude favorably impressed many people.
      「まだ一人の患者も救っていませんから」。受賞が決まった後の山中氏の謙虚で誠実な姿勢も好感を呼んだ。

      Tokyo Skytree has attracted 28 million visitors in the six months since it opened to the public in May. The 634-meter Skytree is the world's tallest free-standing broadcast tower.
       東京スカイツリーは5月の開業から半年で約2800万人の入場者を集めた。634メートルは自立式電波塔では世界一の高さだ。

      If Tokyo Tower, the second-tallest tower in Japan, is a symbol of Japan's past rapid economic growth, what will the popular Tokyo Skytree come to symbolize?
      東京タワーが高度成長の象徴ならば、スカイツリーはどんなシンボルとして親しまれていくのだろうか。

      ===

      Good news in sports

      Japanese athletes won a record 38 medals--including seven gold medals--at the Summer Olympic Games held in London. In women's wrestling, Saori Yoshida and Kaori Icho grabbed their third consecutive Olympic golds. And many female athletes such as members of the Nadeshiko Japan women's soccer team and volleyball and table tennis players performed superbly.
       ロンドン五輪で日本選手団は、金7個を含む38個のメダルを獲得した。レスリングの吉田沙保里選手、伊調馨選手が五輪3連覇を達成した。なでしこジャパンのサッカー、バレーボール、卓球など女子選手が見事な活躍を見せた。

      In eighth place on the list of top 10 domestic stories was the Yomiuri Giants' winning of the Japan Series, marking the team's first championship in three years and its 22nd overall.
       プロ野球の「巨人3年ぶり22度目の日本一」は8位に入った。

      Meanwhile, Hideki Matsui, who had been a Giants slugger for many years, announced his retirement Thursday. Matsui hit a total of 507 home runs while playing for the Giants, the New York Yankees and other major league teams, and won the World Series MVP award with the Yankees in 2009. Fans will take his dynamic batting style deep into their hearts.
       その巨人の主砲を長く務めた松井秀喜選手が27日、引退を表明した。巨人や米大リーグ・ヤンキースなどで507本塁打を放ち、ワールドシリーズの最優秀選手にも選ばれた。豪快な打撃はファンの心に深く刻まれよう。

      The general election held in December, which resulted in the inauguration of Prime Minister Shinzo Abe's Cabinet, ranked fourth on the list of top 10 stories. Former Prime Minister Yoshihiko Noda promised the Liberal Democratic Party and New Komeito he would dissolve the House of Representatives "sometime soon" in return for their cooperation in passing bills related to the comprehensive reform of social security and taxation systems, which ranked 16th in the list of top domestic news stories. Noda kept his promise and dissolved the lower house, but his Democratic Party of Japan suffered a crushing defeat in the general election.
       安倍内閣の発足につながる「師走の衆院選挙」は4位だった。民主党は、野田前首相が社会保障と税の一体改革(16位)と引き換えに、「近いうち解散」に打って出た末の惨敗だった。

      ===

      Change in government

      The defeat ended the DPJ-led government's rule, which had lasted three years and three months.
      3年3か月に及んだ民主党政権が終わった。

      The DPJ-led administration caused confusion in management of such national issues as the relocation of the U.S. Marine Corps' Futenma Air Station in Okinawa Prefecture, and its election pledges fell through. Many voters must have concluded the DPJ was not qualified to run the country. Prime Minister Abe is expected to draft and carry out realistic polices, and to stably run the government.
       米軍普天間飛行場移設の問題などで迷走し、民主党の政権公約(マニフェスト)も破綻した。政権担当能力に欠けると多くの有権者は判断したのだろう。
       安倍首相には、現実的な政策の立案・実行と安定した政権運営が求められる。

      In fifth place on the list was the deterioration of Japan-China relations resulting from Japan's nationalization of some of the Senkaku Islands. For instance, anti-Japanese demonstrators rioted and stormed Japanese firms in China. Improvement of the bilateral ties is a priority issue for the Abe Cabinet.
       尖閣諸島の国有化による日中関係の悪化も、5位と関心が高かった。中国では反日デモが暴徒化し、日本企業が襲われた。関係の改善は安倍内閣の重要課題である。

      The collapse of ceiling panels in the Chuo Expressway's Sasago Tunnel in December, which killed nine people, ranked 7th. Aging infrastructure in the nation should be revamped as soon as possible.
       12月には中央道の笹子トンネル(山梨県)の天井板が崩落し、9人が死亡する大惨事が起きた(7位)。老朽化したインフラ(社会基盤)の改修も急ぎたい。

      We would like to see 2013 become the turning point in the nation's steady recovery.
       日本が確実に再生の道へ歩み出す。来年をその節目にしたい。

      (From The Yomiuri Shimbun, Dec. 29, 2012)
      (2012年12月29日01時20分  読売新聞)


      | 1/36PAGES | >>

      PR

      calendar

      S M T W T F S
            1
      2345678
      9101112131415
      16171819202122
      23242526272829
      3031     
      << December 2012 >>

      google AdSense

      affiliate

      タイのスラチャイです

      妻はタイ人、娘ばかり3人も!

      PIC_0014.JPG

      ■近況

      2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
      MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
      快復にむけてリハビリ中です。
      (2011/01/01更新)

      ■自己紹介・リンク

      [ はじめに ]
      タイのスラチャイです。
      英語学習に王道はありません。
      毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
      スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
      一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

      [ 名前 ]
      松井 清 (スラチャイ)

      [ 略歴 ]
      ・福岡県出身
      ・国立高知大学卒業
      ・準大手建設会社に就職
      ・50歳で会社を早期退職
      ・99/10 タイ全土を旅行
      ・00/10 タイに移住
      ・03/07 カイちゃん誕生
      ・07/06 シーファーちゃん誕生
      ・現在タイ国コンケン在住

      [ 座右の銘 ]
      Slow and steady wins the race.
      遅くとも着実な者が勝利する
      (NHK基礎英語芹沢栄先生)

      [ 学習の手引き ]
      ・音読して耳から英語を吸収
      ・Think in English.
      ・ネイティブ発音付辞書活用
      ・英英辞典を活用(英和も)
      ・翻訳和文で専門用語確認

      [ English Newspapers ]
      Yomiuri
      Mainichi
      Asahi
      Japan Times
      Washington Post
      Newyork Times
      Bangkok Post
      The Nations
      Phuket Gazette

      [ 英字新聞の英和対訳学習 ]
      英字新聞(読売)
      英字新聞(毎日)
      英字新聞(朝日)
      英字新聞(朝日2)

      [ スラチャイ編集の辞書 ]
      タイ日辞書(改訂版)
      日タイ辞書(改訂版)
      ラオ日辞書
      日ラオ辞書

      [ 英字新聞リンク ]
      ocn cafe
      fc2
      goo
      yahoo
      ameba


      seesaa100 英字新聞s HPs

      スラチャイの家族紹介
      私の家族

      スラチャイの手作りリンク集
      スラチャイタイ在住9年目
      中国語会話基礎(北京語)
      タイ日辞典(単語帳)
      タイ語の子音
      タイ語の母音
      スラチャイ編曲のmidiのギター曲
      スラチャイ編曲のJ.S.Bachです

      スラチャイの多国言語学習
      初歩のタイ語
      初歩の中国語
      初歩のラオス語
      初歩のビルマ語
      初歩のシンハリ語
      初歩のタガログ語

      タイ語の基礎
      タイ文字
      タイ日辞書
      タイ語の副詞
      タイ語の前置詞
      タイ語の助動詞
      タイ語の接続詞

      基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
      seesaaサイト内リンク一覧:
      01 あいさつ
      02 別れのあいさつ
      03 声をかけるとき
      04 感謝の言葉と答え方
      05 謝罪の言葉と答え方
      06 聞き直すとき
      07 相手の言うことがわからないとき
      08 うまく言えないとき
      09 一般的なあいづち
      10 よくわからないときの返事
      11 強めのあいづち
      12 自分について述べるとき
      13 相手のことを尋ねるとき
      14 頼みごとをするとき
      15 申し出・依頼を断るとき
      16 許可を求めるとき
      17 説明してもらうとき
      18 確認を求めるとき
      19 状況を知りたいとき
      20 値段の尋ね方と断り方
      21 急いでもらいたいとき
      22 待ってもらいたいとき
      23 日時・場所・天候を尋ねるとき
      24 その他

      基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
      サイト外HPリンク一覧:
      01 あいさつ
      02 別れのあいさつ
      03 声をかけるとき
      04 感謝の言葉と答え方
      05 謝罪の言葉と答え方
      06 聞き直すとき
      07 相手の言うことがわからないとき
      08 うまく言えないとき
      09 一般的なあいづち
      10 よくわからないときの返事
      11 強めのあいづち
      12 自分について述べるとき
      13 相手のことを尋ねるとき
      14 頼みごとをするとき
      15 申し出・依頼を断るとき
      16 許可を求めるとき
      17 説明してもらうとき
      18 確認を求めるとき
      19 状況を知りたいとき
      20 値段の尋ね方と断り方
      21 急いでもらいたいとき
      22 待ってもらいたいとき
      23 日時・場所・天候を尋ねるとき
      24 その他

      タイの文化一覧:
      01 雨の日にも傘をささないタイ人
      02 勉強熱心なタイ人女性たち
      03 タイ人は敬謙な仏教徒
      04 タイの市場
      05 タイの食堂
      06 タイ人は外食が大好き
      07 果物王国タイランド
      08 タイ人の誕生日
      09 タイの電話代は高い
      10 微笑みの国タイランド

      14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
      seesaaサイト内リンク一覧:
      第01番目の戒律
      第02番目の戒律
      第03番目の戒律
      第04番目の戒律
      第05番目の戒律
      第06番目の戒律
      第07番目の戒律
      第08番目の戒律
      第09番目の戒律
      第10番目の戒律
      第11番目の戒律
      第12番目の戒律
      第13番目の戒律
      第14番目の戒律

      14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
      サイト外HPリンク一覧:
      14の戒律解説
      第01番目の戒律
      第02番目の戒律
      第03番目の戒律
      第04番目の戒律
      第05番目の戒律
      第06番目の戒律
      第07番目の戒律
      第08番目の戒律
      第09番目の戒律
      第10番目の戒律
      第11番目の戒律
      第12番目の戒律
      第13番目の戒律
      第14番目の戒律


      [ 英字新聞リンク ]
      yahoo geolog
      yaplog
      worldpress
      teacup
      jugem
      hatena
      @word
      blogger
      biglobe
      excite
      a8
      so-net
      ameblo
      wox
      rakuten
      ninja
      seesaa
      goo
      fc2
      yahoo
      livedoor
      dreamlog

      [ HPリンク ]
      HP1 私の家族
      HP2 タイの文化
      HP3 北京語
      HP3 タイ日辞書
      Japanese for Thai students
      タイ語学習サイト
      ラオ日・日老辞書
      cocolog 家族のアルバム
      fc2 家族のアルバム

      selected entries

      categories

      archives

      recent comment

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM