スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2022.02.27 Sunday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    ロシア次期政権 不安も伴うプーチン氏再登板

    0
       The Yomiuri Shimbun (Sep. 29, 2011)
      Putin's expected return to Kremlin worrisome
      ロシア次期政権 不安も伴うプーチン氏再登板(9月28日付・読売社説)

      At a recent congress of the ruling United Russia party, Russian Prime Minister Vladimir Putin expressed his intention to run in the presidential election to be held next March.
       ロシアのプーチン首相が、政権与党「統一ロシア」の党大会で、来年3月の大統領選に出馬する意向を表明した。

      Putin served as president for two terms spanning eight years until 2008. If he regains the presidency, he likely will hold the reigns of power for an exceptionally long time.
       プーチン氏は、2008年まで2期8年間、大統領を務めていた。返り咲けば、異例の長期政権となろう。

      Incumbent President Dmitry Medvedev will reportedly become prime minister.
       現大統領のメドベージェフ氏は今度は首相になるという。

      This transfer of power, widely believed to be based on an agreement the two made earlier, is hard to understand.
      「以前からの2人の合意」に基づくとされるが、理解しがたい権力の座の交換である。

      Medvedev has called for the need to establish judicial independence and promote economic reforms, including the development of cutting-edge industries.
       メドべージェフ大統領は、司法の独立や、先端産業の育成など経済改革の必要性を訴えてきた。

      However, he has not achieved these goals.
      その成果はまだ上がっていない。

      His expected exit from office likely will disappoint reform-minded intellectuals who had hoped he would stay on as president.
      大統領の続投に期待した改革派知識人は、失望しているだろう。

      ===

      Resurgence of tight rule?

      There are concerns over the new administration's style of governance.
       懸念されるのは、次期政権の統治手法である。

      While Putin was president, he strengthened law and order and achieved economic growth, successfully ending the chaos inherited from the previous administration of President Boris Yeltsin, under whom Russia's gross domestic product declined continuously.
       プーチン氏は大統領時代、強力な治安体制を敷くとともに、経済成長を達成して、国内総生産が低下の一途をたどったエリツィン政権時代の混乱を収拾することに成功した。

      This is a factor behind Putin's relatively high popularity among Russian people.
      国民の間で今も比較的高い人気を誇る所以(ゆえん)だ。

      On the other side of the coin, Putin put principal industries under state control and placed his right-hand men as executives at key corporations.
       一方で、主要産業を国家管理下に置いて経営陣に腹心を送り込んだ。

      He had no qualms about shutting down businesses that did not operate as he wished by resorting to extralegal means.
      意に沿わない企業を超法規的に潰すこともいとわなかった。

      Media organizations were strictly controlled, and a reporter who wrote antigovernment articles was shot dead.
       メディアは統制され、反政府的な記事を書く記者が射殺される事件も起きた。

      Rule over minority ethnic groups in the North Caucasus region was tightened.
      北カフカスの少数民族に対する支配も強化された。

      If Putin merely adheres to similar governance methods after returning to office, he will not be able to resolve the knotty issues facing Russian society.
       大統領に復帰後、同様の手法を踏襲するだけでは、ロシア社会が直面する難題は解決できまい。

      As for the crucial issue of the economy, Russia has not broken free from its reliance on natural gas and other resources.
       肝心の経済は、天然ガスなど資源に依存する体質から抜け出せていない。

      The sudden dismissal recently of the country's reformist deputy prime minister, who had called for fiscal discipline, has created uncertainty about the future.
      財政規律を重視する改革派の副首相が突然解任されたことも、前途に不安を残す。

      An increasing number of Russian people are reportedly thinking about getting out of the country.
       最近は、国外脱出を考える国民が増えているという。

      The new administration will get bogged down sooner or later if it fails to promote democratization and economic structural reform.
      民主化や経済の構造改革なしには、政権はいずれ行き詰まるだろう。

      ===

      Territorial issue still pending

      Japan, for its part, will be watching closely to see whether Putin's return to the Kremlin will help find a resolution to the territorial dispute with Russia.
       日本としては、プーチン氏の大統領復帰で北方領土問題が動き出すのかを、注視したい。

      Last November, Medvedev visited Kunashiri, one of four disputed islands off Hokkaido, becoming the first Russian or Soviet head to do so.
       昨年11月、メドベージェフ大統領は、ソ連時代を含めロシアの国家元首としては初めて、北方領土の国後島を訪れている。

      His visit, timed to take advantage of the disarray embroiling the Democratic Party of Japan-led government, poured cold water on Japan's demands that the four northern territories be returned.
      日本の民主党政権の混迷につけいる形で、4島返還要求に冷水を浴びせる動きだった。

      Putin has gone no further than admitting the validity of the Japan-Soviet Joint Declaration of 1956, which pledged "the return of Habomai and Shikotan islands to Japan after the conclusion of a peace treaty."
       プーチン氏も、「平和条約締結後に、歯舞、色丹の2島を日本に引き渡す」とした1956年の日ソ共同宣言の有効性を認める立場にとどまっている。

      But some observers point out that Putin could begin to attach greater weight to Russia's ties with Tokyo as a check against China's rise.
      ただ、台頭する中国への牽制(けんせい)から、対日関係を重視する、との見方もある。

      Japan must develop strategic diplomacy vis-a-vis Moscow to advance negotiations on the territorial dispute.
       交渉を前進させるための戦略的な対露外交を構築すべきだ。

      (From The Yomiuri Shimbun, Sept. 28, 2011)
      (2011年9月28日01時31分  読売新聞)


      | 1/32PAGES | >>

      PR

      calendar

      S M T W T F S
          123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      252627282930 
      << September 2011 >>

      google AdSense

      affiliate

      タイのスラチャイです

      妻はタイ人、娘ばかり3人も!

      PIC_0014.JPG

      ■近況

      2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
      MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
      快復にむけてリハビリ中です。
      (2011/01/01更新)

      ■自己紹介・リンク

      [ はじめに ]
      タイのスラチャイです。
      英語学習に王道はありません。
      毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
      スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
      一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

      [ 名前 ]
      松井 清 (スラチャイ)

      [ 略歴 ]
      ・福岡県出身
      ・国立高知大学卒業
      ・準大手建設会社に就職
      ・50歳で会社を早期退職
      ・99/10 タイ全土を旅行
      ・00/10 タイに移住
      ・03/07 カイちゃん誕生
      ・07/06 シーファーちゃん誕生
      ・現在タイ国コンケン在住

      [ 座右の銘 ]
      Slow and steady wins the race.
      遅くとも着実な者が勝利する
      (NHK基礎英語芹沢栄先生)

      [ 学習の手引き ]
      ・音読して耳から英語を吸収
      ・Think in English.
      ・ネイティブ発音付辞書活用
      ・英英辞典を活用(英和も)
      ・翻訳和文で専門用語確認

      [ English Newspapers ]
      Yomiuri
      Mainichi
      Asahi
      Japan Times
      Washington Post
      Newyork Times
      Bangkok Post
      The Nations
      Phuket Gazette

      [ 英字新聞の英和対訳学習 ]
      英字新聞(読売)
      英字新聞(毎日)
      英字新聞(朝日)
      英字新聞(朝日2)

      [ スラチャイ編集の辞書 ]
      タイ日辞書(改訂版)
      日タイ辞書(改訂版)
      ラオ日辞書
      日ラオ辞書

      [ 英字新聞リンク ]
      ocn cafe
      fc2
      goo
      yahoo
      ameba


      seesaa100 英字新聞s HPs

      スラチャイの家族紹介
      私の家族

      スラチャイの手作りリンク集
      スラチャイタイ在住9年目
      中国語会話基礎(北京語)
      タイ日辞典(単語帳)
      タイ語の子音
      タイ語の母音
      スラチャイ編曲のmidiのギター曲
      スラチャイ編曲のJ.S.Bachです

      スラチャイの多国言語学習
      初歩のタイ語
      初歩の中国語
      初歩のラオス語
      初歩のビルマ語
      初歩のシンハリ語
      初歩のタガログ語

      タイ語の基礎
      タイ文字
      タイ日辞書
      タイ語の副詞
      タイ語の前置詞
      タイ語の助動詞
      タイ語の接続詞

      基礎タイ語一覧(タイ文字、ローマ字)
      seesaaサイト内リンク一覧:
      01 あいさつ
      02 別れのあいさつ
      03 声をかけるとき
      04 感謝の言葉と答え方
      05 謝罪の言葉と答え方
      06 聞き直すとき
      07 相手の言うことがわからないとき
      08 うまく言えないとき
      09 一般的なあいづち
      10 よくわからないときの返事
      11 強めのあいづち
      12 自分について述べるとき
      13 相手のことを尋ねるとき
      14 頼みごとをするとき
      15 申し出・依頼を断るとき
      16 許可を求めるとき
      17 説明してもらうとき
      18 確認を求めるとき
      19 状況を知りたいとき
      20 値段の尋ね方と断り方
      21 急いでもらいたいとき
      22 待ってもらいたいとき
      23 日時・場所・天候を尋ねるとき
      24 その他

      基礎タイ語一覧(タイ文字、音声付き)
      サイト外HPリンク一覧:
      01 あいさつ
      02 別れのあいさつ
      03 声をかけるとき
      04 感謝の言葉と答え方
      05 謝罪の言葉と答え方
      06 聞き直すとき
      07 相手の言うことがわからないとき
      08 うまく言えないとき
      09 一般的なあいづち
      10 よくわからないときの返事
      11 強めのあいづち
      12 自分について述べるとき
      13 相手のことを尋ねるとき
      14 頼みごとをするとき
      15 申し出・依頼を断るとき
      16 許可を求めるとき
      17 説明してもらうとき
      18 確認を求めるとき
      19 状況を知りたいとき
      20 値段の尋ね方と断り方
      21 急いでもらいたいとき
      22 待ってもらいたいとき
      23 日時・場所・天候を尋ねるとき
      24 その他

      タイの文化一覧:
      01 雨の日にも傘をささないタイ人
      02 勉強熱心なタイ人女性たち
      03 タイ人は敬謙な仏教徒
      04 タイの市場
      05 タイの食堂
      06 タイ人は外食が大好き
      07 果物王国タイランド
      08 タイ人の誕生日
      09 タイの電話代は高い
      10 微笑みの国タイランド

      14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
      seesaaサイト内リンク一覧:
      第01番目の戒律
      第02番目の戒律
      第03番目の戒律
      第04番目の戒律
      第05番目の戒律
      第06番目の戒律
      第07番目の戒律
      第08番目の戒律
      第09番目の戒律
      第10番目の戒律
      第11番目の戒律
      第12番目の戒律
      第13番目の戒律
      第14番目の戒律

      14の戒律(テラワーダ仏教戒律)
      サイト外HPリンク一覧:
      14の戒律解説
      第01番目の戒律
      第02番目の戒律
      第03番目の戒律
      第04番目の戒律
      第05番目の戒律
      第06番目の戒律
      第07番目の戒律
      第08番目の戒律
      第09番目の戒律
      第10番目の戒律
      第11番目の戒律
      第12番目の戒律
      第13番目の戒律
      第14番目の戒律


      [ 英字新聞リンク ]
      yahoo geolog
      yaplog
      worldpress
      teacup
      jugem
      hatena
      @word
      blogger
      biglobe
      excite
      a8
      so-net
      ameblo
      wox
      rakuten
      ninja
      seesaa
      goo
      fc2
      yahoo
      livedoor
      dreamlog

      [ HPリンク ]
      HP1 私の家族
      HP2 タイの文化
      HP3 北京語
      HP3 タイ日辞書
      Japanese for Thai students
      タイ語学習サイト
      ラオ日・日老辞書
      cocolog 家族のアルバム
      fc2 家族のアルバム

      selected entries

      categories

      archives

      recent comment

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM